「Amazonでの売上が伸び悩んでいる」「商品をもっと出品したいのに手が回らない」とお悩みの方は多いのではないでしょうか。手間のかかる作業を出品代行サービスに任せ、売上アップに専念するのも利益を増やす方法のひとつです。本記事ではAmazon出品代行の業務内容やメリット・デメリットについて解説します。
マーケノートがおすすめする「しるし株式会社」では、ブランドのポテンシャルを最大限に引き出す運用代行・コンサルティング会社です。
転売対策や広告運用など各分野の精通したスペシャリストが在籍し、少数精鋭のプロが結集したチーム体制で、売上・利益アップやブランド価値の向上を実現します。
フル運用代行はもちろん、広告運用や転売対策など課題に対するピンポイントなご依頼も可能です。
ご依頼のご相談はもちろん、サービス内容や事例、費用など、気になることがございましたら、気軽にお問い合わせください。
Amazon出品代行とは?
Amazon出品代行とは、Amazonでの出品作業を代行してくれるサービスのことです。手間のかかる出品作業を任せられるため、自社のリソースをAmazon SEOや広告運用などの売上アップにかかわる施策に回せるようになります。
Amazon出品代行と物流代行・納品代行の違い
「Amazon出品代行」と似た言葉に、「Amazon物流代行」「Amazon納品代行」というものがあります。それぞれ以下のような違いがあります。
- 出品代行:Amazonサイトへの出品作業を代行するサービス
- 納品代行:Amazonのフルフィルメントセンターへの商品納品を代行するサービス
- 物流代行:商品の保管や在庫管理、検品・配送などを代行するサービス
「納品代行」は、Amazonが商品の受注や発送・カスタマー対応などを代行する「FBA」を利用する人に関係するサービスです。
FBAを利用するには、商品をAmazonのフルフィルメントセンターへ納品する必要がありますが、その際に発生する手続きや梱包・発送などの作業を代行してくれます。
「物流代行」は、FBAと同様に、自社の保管庫と商品管理や発送のための人手が得られると考えるとよいでしょう。
物流代行会社の倉庫で入荷した商品を保管し、自社の出荷指示を元に検品・梱包・発送までを代行してくれるサービスです。納品代行を兼ねていることもあります。
厳密には上記の違いがありますが、出品代行のなかに物流代行業務が含まれていたり、納品代行業務が含まれていたりと区別していない場合があります。業者の対応範囲をしっかりチェックし、任せたい業務に適した依頼先を探すようにしましょう。
Amazon出品代行で依頼できる業務
一般的にAmazon出品代行では、以下の業務を代行します。
- 商品登録作業
- FBA納品作業
- お客さま対応
それぞれ詳しくチェックしていきましょう。
商品登録作業
商品登録作業には、大きく分けて以下の内容が含まれます。
- 写真撮影
- 商品紹介文作成
- 商品登録
Amazonで商品を販売するには、商品ページの作成が必須です。Amazon出品代行では、商品ページの作成に伴う、商品撮影や画像加工、競合商品のリサーチ、SEO対策、キーワード・説明文の作成など、出品に関する作業全般をしてくれます。
自社の商品ページを競合商品よりも多くの人に見てもらうためには、「商品名に検索されそうなキーワードが含まれている」「利用シーンが想像できる画像を使っている」など、いくつかの条件をクリアする必要がありますが、独自のノウハウを使って適切に対応してくれるのが特徴です。
FBA納品作業
納品代行と呼ばれる業務ですが、Amazon出品代行のなかに含まれていることが多くあります。FBA納品の具体的な作業内容は、以下のとおりです。
- 検品作業
- ラベル貼付
- 商品保管
- Amazonへ送る商品の出品情報を作成
- ピッキング
- 梱包
- 出荷
商品が入荷されたら、不備がないかの確認が必須です。衣類であれば縫製ミスや傷の有無、家電であれば動作確認のチェックを行う必要があります。大量の商品を扱う企業であれば、その手間は膨大なものになるでしょう。
加えて、Amazonフルフィルメントセンターへ送る際には、メーカー貼付のバーコードを剥がす作業やFBA商品のラベルを貼付する作業が必要です。規定のラベルが貼付されていない場合、受領拒否され着払いで返送されることがある点に気をつけましょう。
Amazon出品代行に依頼すると、上記の手間が省けるほか、Amazonフルフィルメントセンターへ送るまでの商品の保管場所も必要ありません。代行業者あてに商品を送れば、FBAへの納品までをすべて実施してくれます。
お客さま対応
Amazon出品代行業者には、購入後のお客さま対応をカバーしているところもあります。購入後のサポートはお店の評価を左右する重要なポイントで、対応が早いほどお店への信頼感は上がるでしょう。
特に母の日やクリスマスなどのイベント時期には、問い合わせが多くなることが考えられるため、繁忙期でもスムーズに対応できるような体制を整えておくことが大切です。
Amazon出品代行サービスを利用する4つのメリット
Amazon出品代行サービスを利用すると、以下のような4つのメリットを期待できます。
- 煩雑な出品手続きを任せられ、ガイドラインに即した運用ができる
- プロのノウハウを用いた訴求力の高い商品ページを作成できる
- 商品の保管や管理に困らない
- 購入者とのトラブル対応を任せられる
メリットを理解したうえで、Amazon出品代行サービスの利用を検討しましょう。
煩雑な出品手続きを任せられ、ガイドラインに即した運用ができる
Amazonの出品規定には細かい要件があります。たとえば、「画像サイズは長辺が500〜10,000ピクセルまで」「メイン画像には1商品を複数の角度から撮った画像は使わない」などです。
画像だけでも複数の要件があり、1つでも満たしていないと出品情報にアップロードされません。ショップに並んでいない状態であれば、お客さまの目に入らず、売上を逃すことになります。
Amazonの出品規定に詳しい代行業者に頼めば、機会損失を起こすことはないでしょう。ガイドラインに反したことをして出品停止になるリスクも減らせます。
プロのノウハウを用いた訴求力の高い商品ページを作成できる
Amazonで売上につなげるには、訴求力の高いページを作る必要があります。商品の魅力が伝わる写真を撮影し、規定に沿った状態に加工。さらに、商品の特徴や魅力、詳細なスペックをまとめてAmazonサイト上に登録をするのは、なかなか手間のかかることです。
Amazon出品代行業者に依頼すれば、カメラマンやデザイナーによって訴求力の高い写真を作成できるほか、ライティングや薬機法に関する専門家もいるため、説明文に頭を悩ますこともありません。
人手が足りていない場合や撮影機材がない場合、商品説明をうまく作れない場合はプロの手を借りてみるとよいでしょう。出品代行業者によっては、SEO対策やページの導線設計などもしてくれるため、売上の改善も任せたい場合はそういった業者を選んでみてください。
商品の保管や管理に困らない
Amazon出品代行業者は、物流代行を兼ねているところも多くあります。商品をメーカーから代行企業に直接送ってもらえばそのまま保管してくれるため、商品の保管場所が必要ありません。複数の拠点に商品を保管しておけば、お客さまへの発送時の配送コストも削減できます。
検品や在庫管理も任せられるため、商品管理にかかる手間が大幅に削減できるでしょう。業者によっては、ショップとシステムを連携することで、注文が来た際に倉庫へ送る指示が不要なところもあります。
購入者とのトラブル対応を任せられる
Amazonでショップを運営していると、どんなに気をつけていてもお客さまとのトラブルはあるものです。商品や配送へのクレーム・ショップの対応への不満などが寄せられるかもしれません。
不適切なクレーム対応をすると、のちのち取り返しのつかないことになり、多くの時間や手間を取られます。話がこじれる前に、豊富なノウハウのある出品代行業者に対応してもらうとよいでしょう。
問題の解決策やお客様への対応方法など、クレームに慣れていない方は、とくに出品代行サービスの対応が参考になるでしょう。
Amazon出品代行サービスで注意したい3つのデメリット
Amazon出品代行サービスで考えられるデメリットを3つ解説します。
- 商品情報の共有・確認に手間がかかる
- 商品を販売するまでに時間がかかる
- 自社で出品するより費用がかかる
デメリットをあらかじめ理解し、対策を講じたうえでAmazon出品代行サービスを利用しましょう。
商品情報の共有・確認に手間がかかる
出品代行業者に商品ページの作成を依頼する場合、商品情報やどういう点を訴求したいかなどの説明が必須です。
商品を熟知している自社社員がページ作成するのであれば不要なものの、出品代行業者は商品をよく知らない状態です。魅力やスペックなどがわかる資料を用意する手間があります。
また、作成されたページの説明文が間違っていないか、依頼した内容に沿っているかなど、完成したページの確認作業も必要です。修正が必要であればそれに伴う連絡作業もあり、やり取りに時間を取られる可能性があります。
商品を販売するまでに時間がかかる
FBA納品代行を利用する際は、商品を販売するまでに時間がかかります。
自社でAmazonフルフィルメントセンターへ送る場合は、準備が整えばすぐに発送できますが、FBA納品代行を利用する場合、一度代行業者宛に商品を発送する必要があります。代行業者への配送にかかる日数分、販売までが遅くなると考えてください。
自社で検品やラベル貼付などをする手間を考え、効率のよい方を選びましょう。商品ごとに代行業者に依頼する・しないを分けるのもおすすめです。
自社で出品するより費用がかかる
代行業者を利用すると、初期費用や月額料金・配送料などの費用がかかります。
その分、出品作業にかかる手間や、商品の保管スペースが減るため、メリットは大きいものの、利益がマイナスになるのは問題です。
自社で出品する場合の人件費などを考慮して、メリットが上回れば利用を検討するとよいでしょう。
Amazon出品代行にかかる料金・費用相場
Amazon出品代行を利用する際にかかる費用は、主に「初期費用」「月額料金」「出品手数料」「配送料」の4つです。そのほか、売上に応じた成果報酬を支払う場合もあります。
基本プランに何が含まれているかで月額料金は変わるため、一概にはいえませんが、5,000円〜10,000円程度が相場です。配送料は1箱数百円〜1,200円、出品手数料は80円〜数百円が一般的です。
初期費用はかからないところもあり、たとえばAmazonの「FBA配送代行サービス」では、初期費用と月額料金はかかりません。Amazonの出品料(大口出品者の月額は4,900円)に含まれています。
ただし、「FBA配送代行サービス」では、商品の受注・梱包・発送・カスタマー対応・返品対応が対応範囲で、商品登録作業は含まれていない点に注意しましょう。このほか、在庫保管手数料や配送代行手数料などもかかります。
以下はAmazonのFBA配送代行サービスの対応範囲と利用にかかる費用です。出品代行と比較する際の参考にしてください。
対応範囲 | 商品の受注・梱包・発送・カスタマー対応・返品対応 |
---|---|
初期費用 | なし |
月額 | なし |
保管手数料 | 月3.10円×([商品サイズ(cm3)] / (10cm × 10cm × 10cm)× [保管日数] / [当月の日数]~ |
長期在庫保管手数料 | 保管期間が271~365日の商品6.096円(10cm × 10cm × 10cmあたり)~ |
配送料 | 250g以内208円~(重量ごとに異なる) |
業者を利用する際は複数の業者に見積もりを依頼し、「基本プランの内容」「オプションでの対応範囲」「追加料金の発生条件」などをしっかり確認しながら、比較することをおすすめします。
Amazon出品代行業者の選び方
Amazon出品代行業者を選ぶ際は、以下の3点を確認しましょう。
- 実績
- サポート範囲
- 費用
上記を確認・比較し、自社に一番適した出品代行サービスを見つけてください。
実績を確認する
まず確認したいのは過去の実績です。商品ページを作成してもらっても、売上につながらなければ意味がありません。
多くの業者は公式サイトに実績を掲載しているため、自社製品に関連するジャンルでの実績があるかを調べることをおすすめします。顧客からの評判・口コミも参考にしましょう。
サポート範囲を確認する
出品代行は、業者によって対応範囲が異なります。自社が必要とする内容が含まれているかをしっかり確認しましょう。クレーム対応に不安がある場合は、カスタマーサポートが含まれているかも重要です。
トラブルが発生した際のサポート範囲、対応時間帯もチェックしておきましょう。Amazonの操作方法や仕様は予告なく変更されることがあるため、日時を問わず予期せぬ問題が起こる可能性があります。祝日・夜間でも対応しているか確認しておくとよいでしょう。
費用を確認する
利益を圧迫しないようなるべく安い業者を選びたくなるものですが、「価格ばかり気にして選んだら、必要な作業が含まれていなかった」ということがないようにしましょう。
たとえば、ある業者では基本料金に含まれている作業が、違う業者ではオプションになっている場合があります。初期費用の有無や配送料も比較しましょう。サポート範囲と価格のバランスを見ることが大切です。
Amazon出品代行サービスを利用する際の注意点
Amazonの出品代行サービスを利用する際は、代行業者がAmazonの規約やガイドラインを熟知しているかを確認しましょう。
業者によって「Amazonに強い」「楽天市場に強い」などの特徴があり、なかにはAmazonの規約をよくわかっていない業者もあり得ます。
Amazonでは出品が禁止されている商品があり、知らずに売ってしまうと販売停止措置や在庫の廃棄、法的処罰を受ける可能性があるため、Amazonの規約を把握しているかどうかは重要です。Amazonに特化した専門家がいる業者を選ぶとよいでしょう。
Amazon出品サポートに強いおすすめ代行業者はこちら!
Amazon運用代行業者の「しるし株式会社」は、元Amazon社員のほか、Amazon運用における各領域のプロがチームを組んで売上最大化をサポートしている企業です。商品ページの作成をはじめとした出品周りの代行にも対応し、Amazon出店段階でのサポートや運用中期の出品リソース削減などに活用できます。
多様な戦略の提案から専門的な運用・出品代行業務を提供しており、ドラッグストア・ビューティーを始め、家電・ベビー・食品・衣類など、幅広いカテゴリでの実績が豊富にあります。
Amazon運用を全て丸投げできる運用代行サービスを中心に、必要な部分に特化したプランも用意しているため、ぜひ一度ご相談してみてください。
マーケノートがおすすめする「しるし株式会社」では、ブランドのポテンシャルを最大限に引き出す運用代行・コンサルティング会社です。
転売対策や広告運用など各分野の精通したスペシャリストが在籍し、少数精鋭のプロが結集したチーム体制で、売上・利益アップやブランド価値の向上を実現します。
フル運用代行はもちろん、広告運用や転売対策など課題に対するピンポイントなご依頼も可能です。
ご依頼のご相談はもちろん、サービス内容や事例、費用など、気になることがございましたら、気軽にお問い合わせください。
Amazon出品代行サービスを利用して売上をアップしよう
Amazon出品代行サービスは、商品登録やFBA納品作業・お客さま対応などをしてくれるため、自社にノウハウやリソースが不足している場合におすすめです。作業に回す手が空く分、データ分析や仕入れに力を入れて、売上向上を図ることができます。
業者によっては、SEO対策や転売対策も実施しているなど対応範囲が異なるため、自社が任せたい業務に適した代行業者を選ぶことが大切です。コストやメリット・デメリットをしっかり理解したうえで、Amazon出品代行サービスの導入を検討してみてください。
※この記事は以下を参考にしています。