「コンテンツマーケティング」という言葉を耳にする機会が増えました。
しかし、コンテンツマーケティングの具体的な内容や、成功事例まで把握している人は少ないのではないでしょうか。
この記事ではコンテンツマーケティングの内容、メリット・デメリットに加えて、他社での5つの成功事例についてご紹介しています。
読み終えれば、コンテンツマーケティングについて深く理解できるため、ぜひ参考にしてくださいね。
コンテンツマーケティングとは
コンテンツマーケティングとは、顧客にとって有益なコンテンツを発信することで、見込み顧客の育成や既存顧客のロイヤリティを高められるマーケティング手法のことです。
インターネットやリモートワーク化の普及に伴い、従来のアウトバウンドマーケティングからコンテンツマーケティングへと切り替える企業が増えました。
顧客の負を解消するコンテンツを豊富に用意しておくことで、こちらから営業をかけなくても自社製品のファンを育成できるのです。
コンテンツの種類
コンテンツマーケティングのコンテンツにはさまざまな種類がありますが、特に用いられることが多いのは、記事・動画・導入事例の3つです。
それぞれについて、詳しく説明していきます。
記事
数あるコンテンツの中でも、比較的作成しやすいのが記事です。
ここでいう記事とは「○○ とは」、「○○ おすすめ」、「○○ できない」などで検索された際に検索結果に表示されるものを指します。
例えば、
- ユーザーの悩みや不安を解消するための記事
- 自社製品の使い方を解説する記事
- 企業理念に関する記事
などを作成し、公開する企業が多いです。
実際にキーワードで検索をしてみて、上位に表示された記事を参考に、ユーザーの負に寄り添える記事を作成すると良いでしょう。
動画
コンテンツマーケティングに、動画を使う企業も多く存在します。
YouTube・TikTok・Twitterなどに、自社製品の使い方や社員インタビューなどの動画を掲載することで、ファンの育成や宣伝効果が期待できるのです。
例えば、転職サイトを運営している会社が業界の著名人へのインタビュー動画を発信し、潜在ニーズのある顧客を獲得したりしています。
動画は制作に時間がかかる一方で、自社の魅力をダイレクトに伝えられるため、マーケティングに有効なコンテンツのひとつです。
導入事例
クラウドサービスや施工工事の事業を展開している会社は、コンテンツマーケティングとして企業への導入事例を発信しているところがあります。
製品やサービスを購入するか迷っている企業にとって、実際の導入事例を閲覧できれば購入意欲が高まることでしょう。
導入事例をコンテンツ化する形式は記事の場合もありますが、動画にまとめている企業もあります。
コンテンツマーケティングを実施する5つのメリット
ここでは、コンテンツマーケティングのメリットを5つご紹介します。
自社をブランディングできる
コンテンツマーケティングで情報発信を続けていると、「○○社といえば○○の発信」といった具合に、自社のポジションを確立できます。
特にニッチな業界の企業ほど、競合が少ないためポジションの確立が容易です。
また、正確な情報を発信し続けることで、企業の信頼性向上の効果も期待できます。
新規サービスの知名度を上げたい企業や、他社との差別化を図りたい企業にとって、自社をブランディングできる点はメリットとなるでしょう。
見込み顧客にもアプローチできる
売り上げを伸ばし続けるためには、顕在ニーズのある顧客だけでなく潜在的なニーズを持つ見込み顧客を獲得することが重要です。
製品紹介記事を閲覧するのは顕在ニーズのある顧客がほとんどですが、お役立ちコンテンツなら直近のニーズがない潜在的な顧客も閲覧します。
直近のニーズがなくても、何度もコンテンツに触れる過程で購買意欲を高めることも十分可能でしょう。
見込み顧客にもアプローチできる点も、コンテンツマーケティングをするメリットのひとつとして挙げられます。
拡散される可能性がある
SNSの普及により、Twitterでコンテンツを拡散する行為が頻繁に行われるようになりました。
そのため、顧客の心に響くコンテンツや、顧客の役に立つコンテンツを発信できれば、拡散によってより多くの人に見てもらえる可能性があります。
コンテンツを見る人が増えれば、自社のファンや新たな見込み顧客の獲得にもつながるでしょう。
一方、見る人を不快にさせるようなコンテンツを発信してしまうと、物議をかもしたり炎上してしまう危険性もあるため、注意が必要です。
一度制作したコンテンツは資産になる
テレビCMや新聞、WEB広告などは掲載期間に応じて料金が定まる場合が多いため、一度制作したコンテンツを永久的に使うのは難しいです。
一方、記事や動画などのコンテンツは、1度発信したものが半永久的に残るため、コンテンツが資産として蓄積されて行きます。
高品質なコンテンツを発信できれば、年月が経過しても売上向上に貢献し続けてくれるかもしれません。
このように、一度制作したコンテンツが資産となる点も、コンテンツマーケティングならではのメリットです。
他社との差別化がしやすい
たくさんの製品のなかから自社製品を選んでもらうためには、他社との差別化を図ることがとても大切です。
コンテンツマーケティングは、記事や動画などで自社らしさを存分にアピールできるため、他社と差別化しやすいという特徴があります。
安さや速さで勝負するのではなく「○○社の製品だから使いたい」と思って貰える点も、コンテンツマーケティングのメリットだと言えるでしょう。
コンテンツマーケティングを実施する3つのデメリット
コンテンツマーケティングには、さまざまなメリットがありますが、デメリットが存在するのも事実です。
そこで、ここではコンテンツマーケティングのデメリットを3つご紹介します。
コンテンツ作成後すぐに効果が出るわけではない
売り上げが伸び悩んでいる企業のなかには「今すぐにでも売り上げを回復させたい!」と考えている人もいるでしょう。
しかし残念ながら、コンテンツマーケティングは即効性のあるマーケティング手法ではありません。
コンテンツの作成や、完成したコンテンツを発信してからユーザーのもとに届くまでには時間がかかるからです。
コンテンツを作成してから効果が現れるまで時間がかかる点は、急いでいる会社にとってデメリットとなります。
コンテンツ作成に費用がかかる
どんなコンテンツでも公開すれば効果が出るというわけではなく、質が低いコンテンツではマーケティング効果は半減します。
しかし、良質なコンテンツを作成するためには深いマーケティング知識を持つ人に外注する必要があり、費用がかさんでしまいます。
コンテンツの作成に費用がかかる点は、マーケティングに割ける予算が少ない企業にとって、デメリットとなり得るでしょう。
分析や改善を繰り返す必要がある
コンテンツマーケティングは、コンテンツを公開したら終わりというわけではなく、分析や改善を繰り返す必要があります。
記事ならアクセス数や滞在時間を、動画なら再生回数や再生時間を分析し、より良いコンテンツを作るために役立てていきましょう。
分析や改善を繰り返す必要がある点は、手間だと感じる企業にとってはデメリットだと感じられるかもしれません。
コンテンツマーケティングの成功事例5選
ここでは、コンテンツマーケティングの成功事例を5つご紹介します。
メディア名 | くらしの良品研究所 | SUUMOジャーナル | くらしの研究 | サイボウズ式 | Money Forward Bizpedia |
---|---|---|---|---|---|
画像 | |||||
URL | https://www.muji.net/lab/ | https://suumo.jp/journal/ | https://www.kao.co.jp/lifei/ | https://cybozushiki.cybozu.co.jp/ | https://biz.moneyforward.com/blog/ |
運営元 | 株式会社良品企画 | 株式会社リクルート | 花王株式会社 | サイボウズ株式会社 | 株式会社マネーフォワード |
くらしの良品研究所(株式会社良品企画)
くらしの良品研究所は、家具・雑貨・食品などを販売している無印良品の運営会社である、株式会社良品計画のメディアです。
メディア内では、無印良品の理念を発信したり、理念に共感した読者と繋がったりしています。
また、IDEAPARKというコーナーでは、読者が新商品のリクエストを送ることができたりと、読者参加型のコンテンツも展開中。
実際に、読者の声を商品開発に反映させることもあるそうです。
SUUMOジャーナル(株式会社リクルート)
SUUMOジャーナルは、株式会社リクルートの事業のひとつ「SUUMO」のメディアです。
「自分にぴったりな住まいを楽しみながら見つけること」を目的に、魅力的な街や多様化する暮らし方についてなど、さまざまな記事を公開しています。
さらに、理想の暮らしを手に入れた人の話や、暮らしにまつわるお金の記事など、多くの人にとって役に立つ内容が盛りだくさん。
SUUMOジャーナルは、引っ越しを検討している人が新たな街に出会うきっかけを提供しています。
くらしの研究(花王株式会社)
花王株式会社によって運営されているメディア「くらしの研究」は、2014年に立ち上がったメディアです。
「よきモノづくりを通じて、くらしのキレイをつくる」ことを目的としている花王株式会社は、生活様式の変化をいち早く察知するために、生活者研究に力を入れています。
商品紹介記事はもちろんのこと、生活者へのインタビュー記事やお役立ち記事、読者へのインタビューの分析記事など、幅広いコンテンツを揃えています。
サイボウズ式(サイボウズ株式会社)
サイボウズ式は、チームの作業効率向上のためのサービスを展開している企業である、サイボウズのメディアです。
チームで働く人に響く「カイシャ・組織」に関する記事のほかにも、「働き方・生き方」、「家族と仕事」など、すべての働く人向けの記事を公開中。
記事の形式もテキストだけのものもあれば、漫画やインタビュー形式のものもあり、読んでいて飽きないコンテンツ作りを実現しています。
Money Forward Bizpedia(株式会社マネーフォワード)
Money Forward Bizpediaは、家計簿アプリやクラウド会計ソフトなどを手がけている株式会社マネーフォワードのメディアです。
煩わしいと感じる人の多い経費精算や確定申告などを効率化することを目的として、さまざまな情報を発信中。
漫画や図解を交えることで、数字に苦手意識がある人にも理解しやすい記事となっています。
また、シンプルですっきりとしたサイトデザインによって、マネーフォワードらしさの表現に成功しているでしょう。
コンテンツマーケティングならabcompanyにお任せください!
コンテンツマーケティングを始めたくても、専門知識がない人にとって、何から手をつければ良いかわからないと言う問題があるでしょう。
また、コンテンツ作りのための人員を社内で捻出していては、本来注力すべき業務に割く時間がなくなりかねません。
弊社では、オウンドメディアの構築・運営代行を中心に承っており、大手上場企業からベンチャー企業まで、数多くの実績があり、0からのオウンドメディア構築支援の経験も非常に豊富です。
ご相談頂いた内容を参考に、無料でお見積りを提出させて頂くことも可能ですので、ぜひまずはご気軽にご相談ください。
まとめ | コンテンツマーケティングを実施して売上アップ
本記事では、コンテンツマーケティングの概要やメリット・デメリット、事例などをご紹介しました。
コンテンツマーケティングには、見込み顧客を獲得できる、競合と差別化できる、拡散される可能性があるといったメリットが盛りだくさん。
実際に、記事や動画などのコンテンツを継続的に発信することで、ブランディングや売り上げの向上に成功している企業は多く存在します。
ぜひ本記事でご説明した内容を参考に、コンテンツマーケティングに挑戦してみてくださいね。